top of page

コロナは外!!!

執筆者の写真: 社会福祉法人よつかいどう福祉会社会福祉法人よつかいどう福祉会

124年ぶりに2月2日が節分とゆう2021年!

しかーし、2日は活動を優先し、いつも通り3日にするとゆう、あえてリズムを崩さない…it'sはちみつスタイル!!

そんな私たちの節分は、段ボールで鬼を造るところから始まりました。

午前中いっぱいかけて、赤鬼と青鬼をこしらえました。

ツノがカラフルだったり、頭が良い感じにモジャモジャだったり、牙がバキバキだったり…恐いけどチャーミングな2体の鬼が出来ました。


おっと、まだ目が入ってません!

と、ゆうことで午後一番は目入れからスタート。

魂を吹き込みます!

完〜成〜!!!


おやおや…小鬼が!

作業の輪の中、黙々と描いていましたので、鬼の仲間に加わってもらいました。

悪戯顔ですね!


さぁ、あとは豆を入れるアレを折るだけ!

みんなが苦戦しながら折る中、余裕のポーカーフェイスで折り進め、もう終わりましたのこの微笑み。彼は圧倒的に豆を入れるアレを折り慣れていました。


さぁ!

それでは!巻きますよ〜

盛大に巻きますよ〜

的は勿論!コロナ鬼!!!

コロナは〜外〜!!!

横から見ると弱い鬼〜

コロナは〜外〜!!!

福は内も忘れずに。


かくして、はちみつの節分は丸1日かけて盛大に行われたのでした。

コロナウイルスの1日でも速い終息を祈願して。

コロナは〜外〜!!!


 
 
 

Comentários


〒284-0038

千葉県四街道市たかおの杜15番5号

tel: 043‐312‐0183

fax: 043‐312‐0182

mail: mail@yotsukaidofukushikai.com(本部)

©2021 by 社会福祉法人よつかいどう福祉会

bottom of page